LED誘導灯 パナソニック(Panasonic) 東芝(TOSHIBA) 三菱(MITSUBISHI)
節電・省メンテナンスのLED誘導灯。 リニューアルにより大幅な節電を実現消費電力の比較(壁・天井直付・吊下型片面型の場合) 設置時の電源工事や部品交換の作業性に配慮電源線は、パネルを外した広い面から斜めに差し込めるので省施工。アース線も不要になりました。(防湿型・防雨型は必要です。) 水銀、カドミウム、鉛、六価クロムフリーリモコン・自己点検スイッチで簡単点検。LED誘導灯には、リモコン自己点検が標準装備。リモコンの点検スイッチを押し、定格時間の非常点灯確認ののち、結果を器具モニタ に表示。蓄電池の容量確認が簡単に行えます。
省エネ、省メンテナンスのLED誘導灯。 消費電力を最大72%削減!従来の冷陰極管を利用した誘導灯に比べ、CO2排出量も、電気代も大幅な削減が図れます。また、水銀やカドミウムは使用しておりません。
厚さ35mmでコンパクト従来品に比べ、さらなるスリム化を図りながら、内部にはゆったりとした配線スペースを確保。モジュールやバッテリーの交換も容易な設計で、施工性・メンテナンス性も良好です。
リモコン対応で定期点検もラクラク!遠隔での動作チェックができるリモコンや、動作状況を一目で確認できるモニターランプを装備。 導入シミュレーション従来の冷陰極管タイプからLEDタイプに変えることで、
LED光源の採用でクリーン&省エネを実現。 コンパクト&スマートデザインLED光源の採用で、電子部品(点灯ユニット・端子台)の小形化を実現。天井・壁直付形内照パネル式では片面灯で24%、両面灯で24%もスリム化。空間になじみやすい、スッキリとしたデザインです。
リモコン点検機能付(個別制御方式自動点検機能)従来わずらわしかったバッテリー容量の定期点検の負担を大幅に軽減。スイッチを押すだけ で「自己点検」が行えます。また、リモコン自己点検機能なら、高所に設置された誘導 灯もリモコン操作で簡単に点検することが可能です。 従来の誘導灯をLEDタイプに替えることで、大幅な省エネを実現
|